ちぃかわ阪急電車

学び
230830095336393

ちぃかわ阪急電車

昨日は、両親、姉とのランチ会へ行く途中、阪急梅田駅京都線ホームで人が群がってました。
近づいていくと、ちぃかわ電車でした。

今、ふみサロで、エッセイの勉強中です。
いろいろな方のエッセイを読ませてもらって、親が動けるうちに楽しいことを一緒に経験していこうと思いました。

11月は、箕面の温泉へ一泊する計画を立てました。

230830095312752

人生におけるキーパーソンの先生

毎日のブログ投稿が、ここのところ、できていません。
理由は、パソコンの椅子の上に、いっぱい荷物を載せてしまっているから。
荷物をどかす作業がワンクッションあると、すぐにできないよなあと気付けました。

昨日は、実家から戻る途中で、大阪京橋にあるレストランの下見を行きました。
次男の中学の保健室の先生の定年退職を祝う会を10月に行う予定です。
PTAの保健委員をしていたご縁です。

私は、その保健室の先生の影響をかなり受けているというか、出会ってから人生が変わり始めたと思います。
先生は、見た目よりも10歳以上若々しく、バイタリティーのある方で、生徒のことを親身に考えてくれました。
柔軟性も高く、足を縦方向に開脚ができます。
ご自身のことを大切にしているから、生徒のことも大切にできると学べました。

私も、先生みたいになりたいと思ってたら、ヨガを習ったり、本をたくさん読むようになりました。
「思考の通りの自分になる」
まさにその通りだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました