ご無沙汰しております。
やっとブログを書く気力が戻ってきました。
パワハラ怪獣に撃沈されてました。
今はもう大丈夫です。
「パワハラ怪獣、撃退!!」をテーマにエッセイを書こうかとウキウキしてます。
私が所属しているエッセイサロンのふみサロの城村先生から、エッセイストは日ごろの些細な気付きをユーモアに考えることができるというお話を聞いて、心に刺さりました。
「パワハラ怪獣、撃退!!」をコミカルに書いて、楽しもうと思います。
エッセイは、誰かを不快にもさせてはいけません。
嘘もOKで、話を大げさに盛っても大丈夫です。
どんな作品になるか、楽しみにしてください。
人生のステージと金運が同時に爆上がりする古民家ツアー
1ヶ月前に参加を決めたのは、富士五湖の金運神社と言われる新屋山神社に興味あったからです。
この神社は、コンサルタント会社「船井総研」創業者でスピリチャルな能力も持っていたとされる船井幸雄氏が、「お金に困りたくなかったら、この神社に行け」と言って、
有名になった経緯があります。
船井幸雄氏の本を読んで共感を持ってました。
1ヶ月前には、想像もつかなった今。
ちょっとしんどかったけど、復調の兆しが見えつつあります。
このツアーは、必要だったのかなと思ってます。
コメント