ひきた よしあき著 『博報堂スピーチライターが教える 短くても伝わる文章のコツ』
文章の達人の本なので、とても惹き込まれます。
早速、試したことがあります。
書くことがなければ、最初に「とにかく大変だった」と書けです。
「とにかく大変だった」と書くだけで、読み手が「なにが起こったの?」と思います。
10月のエッセイの1行目は、
とにかく大変だった。
ふみサロ 10月課題 塩田 武士著『騙し絵の牙』からのエッセイ MISIAからの学び
読み手が、どうしたのかと思ったのではないでしょうか。
毎日、15分のアウトプットにも共感持てました。
人間の集中力は15分。
朝ドラも15分だから続いているのです。
スキマ時間の15分に何をするかで、人生が決まるのも納得できます。
コメント