ブックサンタを体験しました💕

たのしみ

エッセイ塾ふみサロの真野 姫世美さんからのメルマガが届きました。
ブックサンタの紹介と、サイトのURLも掲載されていました。

私がものもらいで予約していた眼科がイオンモールの中にあり、ブックサンタに参加している本屋さんもありました。

断捨離して見つけたギフト券でブックサンタをすることにしました。
選んだ本をレジに持っていき、ブックサンタをお願いしたいと話したら、スムーズに対応してくれました。
お店の人もご存じなんだなと安心しました。

いつものごとく直感で選んだ本は下記の2冊です。

『でんしゃがきました』三浦太郎
男子2人のお母さんなので、乗り物の本が目につきました。
自分もあちこち出かけて行こうと思っているのでしょうね。

『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』
フィリス ゲイシャイトー (著), ミム グリーン (著), デイヴィッド ウォーカー (イラスト), 福本 友美子 (翻訳)

本を受け取ったお子さんが、「ぎゅっ ぎゅっ」と愛されたらいいなと思って選びました。
長男への懺悔もあります。
次男を妊娠中、切迫早産で40日入院して、出産後も次男のアトピーがひどく、長男をかわいがる余裕がありませんでした。

最近、長男に謝りました。
「小さい頃、かわいがることができなくてごめんね」
「今さら~(笑)もっと早く気付いてほしかった」
「タイミングが必要で、今がそのタイミングだったみたい」
と、話すと長男は納得したようでした。
気付かないうちに大人になってくれてるとありがたく思いました。

いろいろな偶然が重なりました。
・ブックサンタを紹介したメルマガが届いた
・ものもらいでヨガを休んで断捨離したらギフト券見つかった
・予約した眼科が入っているイオンモールの本屋さんもブックサンタに参加していた

エッセイに書いてみると、ものもらいは「サンタからのギフト」だったのかなと思います。
人生をただこなすだけでなく、ちょっと立ち止まって文章にしたらおもしろいです。

エッセイを楽しく学びたい方は、ぜひ、ふみサロへどうぞ。

ふみサロ! SNSで人気が出る文章の書き方サロン!
元角川学芸出版女編集長が教える!SNSで人気が出る文章の書き方サロン!


本を受け取ってくれる子、本を選んだ理由を考えるのも楽しいです。
ぜひ、ブックサンタにご参加ください。

ブックサンタとは - ブックサンタ公式ホームページ
ブックサンタはあなたが選んだ本を大変な境遇にいる子ども達へ届けるチャリティー活動です。数百円から匿名で参加が可能。全国1600店超えの書店で、本を選んで購入するだけで気軽に寄付ができます。対象期間は9月の秋分の日からクリスマスイブまで。オン...

コメント

タイトルとURLをコピーしました