大人の読書感想文のコツ

学び

今、やりたいことを優先にする

この2日間、出かけるお仕事がお休みだったので、ブログもお休みしてました。
近所のママ友、仕事仲間のランチ会で気が緩んでいたのもあります。
家にいると、他にやることがたくさんあるので、ブログの優先順位は下がります。
通勤電車の中、仕事のすき間時間では、ブログの優先順位は上位になるので、集中してブログを書けます。
Uちゃんのブログの記事「コラム〜やりたいことの整理」を読んで、そうだよね~と頷きました。
やりたいことをシンプルに整理することが大事
やりたいことがたくさんあると、やらなきゃって義務化になってしまうんですよね。
読書感想文も、やりたいことの優先順位を上げて集中したいと思います。

本は全て読まなくてもよい

実用書に限っての話ですが、「目次読み」や「パラパラ読み」でいいです。
「目次読み」は、最初に目次を読んで、興味があるテーマを深掘りします。
読書感想文は、1つのテーマを深掘りするのもOKです。その人らしさ、味のある感想文になります。
「パラパラ読み」は、『学び効率が最大化するインプット大全』にも紹介されてます。
樺沢先生もそうですが、ほとんどの本は、大事なことは繰り返し書かれてます。
「パラパラ読み」を繰り返すことで、自然にインプットされます。

要約のYouTuberさんもそんな感じで本を読んでいるそうです。
要約のYouTubeは、読書感想文に似ていて、YouTuberさんの主観が入ります。
本を直接読むのと違って、著者とのコミュニケーションが成立しません。
だから私は、本を買って読んだ上で、要約のYou Tubeを見ることをオススメしたいです。

読書感想文は、著者さんへのラブレター

募集要項が出ました。
『言語化の魔力』感想キャンペーン!
めちゃ本の宣伝ですね。
樺沢先生らしいです(笑)
この本を読んで、どこがよかったのか、どう自分が変わったのか、これからどうしたいのかなどを自分の言葉で素直に書けば、樺沢先生の心に響くかなと思います。
感想文を上手に書く方法
つまり、読書感想文は、樺沢先生へのラブレターです。
樺沢先生の好みを考えると、これから読む人目線になって、わかりやすく書くことでしょうね。
過去の受賞者の作品を読んでも、堅苦しく書かなくて良さそうなので、ほっとしてます。
読書感想文を楽しみたいです。

補足 構成について

読みやすくするために構成が大切です。
下記を参考にしてみてください。
【社会人・大学生必見!】読書感想文の書き方を多数の例文&画像で解説してみる

大学生の「感想文」はどう書くのが正解?上手にはやく書く方法を伝授!

始めよう。
(睡眠+運動+食事)×野生ロイボス⇒健康
健康寿命を延ばすお手伝いをします。

 
野生ロイボスについて
お問い合わせフォーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました